CTCの最適解
~働き方を進化させるDXボットプラットフォーム~
チャットボットはDX時代の最適解
ボットプラットフォームによるDXで新たな価値創出へ
複数のデジタル技術を組み合わせて新規事業創出や組織革新を実現する(DX)には様々なアイデアを短期間でサービス化できるチャットボットプラットフォームが最適です。
アプリ開発不要のチャットボットをベースに新たなビジネスモデルを短期間で実現
ボット開発プラットフォーム「Benefitter」はCTCの最新技術とも連携してお客様のDX実現をサポートいたします。
日々の業務の中で、こんなお悩みありませんか?
問い合わせ担当者のみなさん

会社に勤めるみなさん

また、スケジュール登録や会議室予約にも手間がかかり事務的な業務が増えている。
新入社員のみなさん

AIチャットボット「Benefitter」で
すべて解決できます。
社内・社外の問い合わせを自動化し、他の業務に集中!
社内外からのよくある質問に関するお問い合わせをチャットボットが自動で回答。メールや電話でのお問い合わせが減り、空いた時間で他の業務に集中できます。
スケジュール登録や各種申請をボット上で!
手間のかかる申請をチャットボット上で完了させます。また、スケジュール登録や会議室予約などの定型業務も同じ画面上で登録が可能です。
ナレッジを蓄積し、新人の疑問をボットで解消!
社内用語や部署特有の決まりなどをチャットボットにナレッジとして蓄積することで、新人の疑問をチャットボットが解消してくれます。
Benefitterとは?
Benefitterとは、約9,000社のお客様と取引実績をもつCTCが100%社内で開発した、ユーザーが対話で利用するシステムサービスを短期間で開発できるクラウドサービスです。2017年のプレ提供からスタートし、EC、コンテンツプロバイダー、メーカー、運輸等の業界各社様にむけて、マーケティングから社内サポート用まで様々なチャットボット開発にご利用いただいています。
01会社の業務に合わせられる
|
02スモールスタートから拡大可能
|
03最適なものが選べる・つながる
|
04CTCのトータルサポート
|
導入事例
【大手部品メーカー様】社内FAQ自動応答を導入
・単純な問い合わせが多い
・新人の教育に時間がかかる
・短納期・納得価格
・CTCの信頼できるサポート体制
・検索対象ごとにナレッジベースを分けることが可能なため、回答精度が高い。
・部署を跨いだ検索が可能となるため、コスト削減効果が高い。
【リユースショップ様】マーケティング支援ボットを導入
・競合他社に後れを取りたくない
・認知度向上のために施策を打ちたい
・最適な画像認識AIが選択可能
・事業拡大に伴う、サービス内容の拡充が可能
・チャットボット経由の査定完了率が30%となり、仕入れ数が増加。
【大手空輸会社様】社内FAQ自動応答を導入
・社内システム問合せ対応に時間が取られている
・自社担当者様による管理機能のご試用が可能
・自動応答対象部署の拡大が容易
・チャットツールだけでなく、Webチャットも利用することで、
利用拡大!
Benefitterが選ばれる理由
![]() |
GUIで複雑な会話シナリオを実現
|
ユーザーの利用状況と行動を把握
|
![]() |
![]() |
圧倒的な外部API連携
|
Q&A運用の便利機能
|
![]() |